ブレイク

・ブレイク10

・ゴールドドル今回はゴールドドルの再度高値更新。 こいつはいつまで伸びるんだ? でも最近はトランプの関税やいろい政策が変わったりすると、安定のゴールドに大口が投資するらしい。 そっちのほうが安定して利益を大口もだしやすいからだろう。いつもと...
押し目

・押し目2

・ドル円今回は一時間足での上昇ブレイクがありそこを、戻してきたところろをエントリー。結果は損切。そのまま1hでの下降転換がでる。 4hでも下降ぎみになっており、ピンク点線を実体越えしたら本格的にまた下降下目線に変わる。現在は1hで下降転換が...
押し目

・押し目1

・ドル円今回は高値更新ができた1hでの押し目を狙っていった。 直近高値をブレイク後押し戻してきたとこを少しまってLエントリー。 安値更新されていたら三尊の可能性もあったが、安値更新失敗もあったため根拠は強かったと考えている。今後はこの上昇が...
ブレイク

・ブレイク9

・ゴールドドル今回もブレイクエントリー無事利確までいったが、今回は4hで前回高値をブレイクしたところを確定してそのままエントリー。結果利確までいったももの下足でのタイミングを計っていないエントリーのためそこだけいちを反省点ではあると考えてい...
ブレイク

・ブレイク8 トレンドライン

・ゴールドドル一時間足で直近高値をブレイクしてはいるが確定になってないため、強い上昇はあまりみられないと考え中。 その時に15分足でのトレンドラインをブレイク。 そのあとのネックラインっぽいのをブレイクした後にエントリー。一度軽くさげたもの...
ブレイク

・ブレイク7

・ゴールドドル一時間足で安値ブレイクを戻してきたところあたりでのエントリー。5分足でトレンドライン付近でのwトップの形、右山が左山の50%ほど落してきたところでSTエントリー。やはり少し早かった気がする。 ネックラインブレイクまでしっかり待...
ブレイク

・ブレイク6

・ドル円エントリー条件はいつもと同じ、上位足の方向にそって順張り。今回は一時間足レベルでの前回高値ブレイクがあったため5分足に落として、再度調整してエントリー。図では損切を短めに設定しているが、RRは1;1
ブレイク

・ブレイク5

・ゴールドドル結論早かった。 一時間足での下降四時間ではまだ上、エントリーは5分足だがまだ転換サインも出てなかった。 その一時間ちょっと後に急下落。 まとめ、エントリーはしっかり転換サインがあるか、ブレイクの確定まで待つ、順張り。
ブレイク

・ブレイク4

一時間足での強気の下ブレイクに遅れてSTエントリー 結果損切でおしまい。一時間足での再度上昇トレンドの発生による損切。 今回はエントリーが遅すぎた。一時間足でのタイミングを計って押し目らな押し目で下足に落としてそこからチャンスでエントリーだ...
ブレイク

・ブレイク3

今回のエントリーはLで保有していたが大きな値動きによって損切。 根拠は上位足城主、下足で高値ブレイク。高値つかみになってそのまま損切。 一時間足で下目線になったので短期でSTを検討中。 ただ日足、4時間足ではまだ上目線のため短期STで保有見...